※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

LINEMO

LINEMOのSIMカードは何日で届く?乗り換えは注意点も!

ブーちゃん
LINEMOのSIMカードは申し込んでから何日で届くのかな?

・新規と乗り換えで気をつけることは違うの?

 

 

こんな疑問に答えます。

 

 

⭐️LINEMOミニプラン基本料が最大6ヶ月間実質無料キャンペーン実施中⭐️

990円相当のPayPayポイントが、最大6ヶ月間もらえます

✔︎条件は以下の2つだけ

✅ ミニプラン(3GB)を契約して開通する

✅ 新しい番号 or 他社からの乗り換え

<< LINEMOにアクセスする

注意ポイント

  • ソフトバンク、ワイモバイル、LINEモバイルからの乗り換えは対象外です
  • PayPayポイントをもらうには、手続きが必要です

 

 

LINEMOを申し込もうと思った時、SIMカードが何日で届くのか気になりますよね。

 

eSIMなら、即日利用可能なメリットがありますが、まだ対応端末が少ないなどのデメリットもあります。

 

ですので、多くの方はSIMカードでの申し込みになると思います。

 

最短でSIMカードが自宅に届く為には、「ポイント」と「注意点」を押さえておくことが大切になります。

 

本記事では、「LINEMOのSIMカードが届くまでの日数」「乗り換えの注意点」について解説していきます。

 

 

\ ミニプラン基本料:990円が最大6ヶ月間実質無料キャンペーン /

LINEMOにアクセスする

LINEMOのSIMカードは申し込みから何日で届く?最短で届くためのポイントを解説

 

 

結論から言いますと、LINEMOのSIMカードは、申し込みから2〜3日あれば届きます。

 

15:00までに審査に通過すると、当日発送されますので最短でSIMカードが届く為には、15:00までに審査に通過させるといいでしょう。

 

 

僕は当日15:00までに申し込んで、2日後にSIMカードが自宅に届いたよ
カメちゃん

 

 

15:00以降に審査に通過すると、翌日の発送になりますので、到着は2〜3日後の到着になります。

 

注意点として、本人確認書類に不備がある場合などは、審査が通過次第の発送になりますので、アップロードは慎重に行いましょう。

 

SIMカードが届いたら、同封されているマニュアルに沿って利用開始の手続きを行うと、LINEMOが使えるようになります。

LINEMOへの乗り換えは注意!MNP予約番号の有効期限を確認しよう

 

 

新規契約の場合は申し込みを行うだけでOKですが、MNPの場合は予約番号の有効期限に注意が必要です。

 

LINEMOへMNPする時には、MNP予約番号の有効期限が10日以上残っている必要があります。

 

今使っている携帯会社でMNP予約番号を発行すると、有効期限が15日と表示されますので、5日以内にLINEMOへ乗り換えなければいけません。

 

ですので、MNP予約番号の発行は、なるべく申し込みの直前に行うようにしましょう。

 

⭐️参考記事:楽天モバイルからLINEMOのミニプラン3GBへ乗り換える方法(SIMカードのみ)

 

直前ならSIMカードが届いてから2〜3日余裕があるから安心だよ
カメちゃん

LINEMOへ乗り換える時に回線が使えない期間はない?

今の契約会社からLINEMOへ乗り換える時、回線が使えない期間があると困りますよね。

 

結論を言いますと、回線が使えない期間はほぼありません。

 

LINEMOへ回線切替を行うまでは、今使っている携帯会社の回線が使えますので、携帯が使えない期間はほぼないです。

 

LINEMOの開通受付時間は、以下の通りです。

 

 

WEBでの受け付け 電話での受け付け
9:00 〜 20:30 10:00 〜 19:00
「商品発送のお知らせ」メールに記載のURLから手続き 電話番号は、冊子や「商品発送のお知らせ」メールに記載

 

 

上記の時間内に手続きをすれば、数分でLINEMOが使えるようになります。

 

WEBからの手続きが簡単なのでおすすめです。

ミニプラン基本料最大半年間実質無料キャンペーンがお得

 

 

LINEMOは、ミニプラン(3GB)の基本料が6ヶ月間実質無料になるキャンペーンを実施しています。

 

990円相当のPayPayポイントが最大6ヶ月間還元(5,940円相当)されます。

 

さらに、通話オプション割引キャンペーンを使うと、5分かけ放題が1年間無料になりますので、組み合わせるとお得です。(無制限かけ放題は1年間1,100円)

 

LINEギガフリーもありますので、LINEの通話やトークはデータ消費0で使えます。

 

「3GB+5分かけ放題+LINEギガフリー」の3つを組み合わせると、LINEMOをお得に使うことができますよ。

 

ミニプランのお得な使い方については、LINEMOのミニプランが最強な理由4つ!他社とも比較しますに詳しくまとめていますので参考にしてください。

 

 

\ ミニプラン基本料:990円が最大6ヶ月間実質無料キャンペーン /

LINEMOにアクセスする

まとめ

「LINEMOのSIMカードが到着するまでの日数」「注意点」について見てきました。

 

 

✔︎本記事のまとめ

  • SIMカードは申し込んでから2〜3日で届く
  • 15:00までに審査が完了すると、当日に発送される
  • 15:00以降に審査が完了すると、翌日の発送になる
  • 本人確認書類の不備があると時間がかかる
  • 乗り換えは、MNP予約番号の有効期限が10日以上残っている必要がある

 

 

本人確認書類の不備がなければ、SIMカードは2〜3日あれば自宅に到着します。

 

15:00までに審査が完了すると、当日発送になりますので、急ぎの方は15時までの審査通過を目指すといいでしょう。

 

乗り換えについては、MNP予約番号の有効期限が10日以上残っている必要がありますので、予約番号の発行は申し込みの直前に行うようにしましょう。

 

SIMカード到着後は、同梱されているマニュアルに沿って開通手続きを進めていけば、10〜15分あればLINEMOが使えるようになります。

 

回線切替が完了するまでは、今の携帯会社の回線が使えますので、乗り換えでも通信通話ができない期間ほぼはありません。

 

今なら、ミニプラン基本料最大半年間実質無料キャンペーンがお得ですので、うまく活用していきましょう。

 

 

⭐️参考記事⭐️

 

 

\ ミニプラン基本料:990円が最大6ヶ月間実質無料キャンペーン /

LINEMOにアクセスする

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

  • この記事を書いた人

カメちゃん

携帯料金を安くする方法を書いてます。イチオシはLINEMOのミニプラン(3GB)最大8ヶ月基本料実質無料です。現在はLINEMO、IIJmio、ワイモバイル推し。自分が使って良かった商品のレビュー記事も書いてます。

-LINEMO

© 2023 カメちゃんのBlog Powered by AFFINGER5