
・新規と乗り換えで気をつけることは違うの?
こんな疑問に答えます。
⭐️LINEMOのミニプラン(3GB)が最大6ヶ月無料キャンペーン実施中⭐️
PayPayポイントで、990円が最大6ヶ月もらえます
✔︎条件は以下の2つだけ
✅ ミニプラン(3GB)を契約して開通する
✅ 新しい番号 or 他社からの乗り換え
注意ポイント
- ソフトバンク、ワイモバイル、LINEモバイルからの乗り換えは対象外です
- PayPayポイントをもらうには、手続きが必要です
LINEMOを申し込もうと思った時、SIMカードが何日で届くのか気になりますよね。
eSIMなら、即日利用可能なメリットがありますが、まだ対応端末が少ないなどのデメリットもあります。
ですので、多くの方はSIMカードでの申し込みになると思います。
最短でSIMカードが自宅に届く為には、「ポイント」と「注意点」を押さえておくことが大切になります。
本記事では、「LINEMOのSIMカードが届くまでの日数」「乗り換えの注意点」について解説していきます。
\LINEMOのミニプラン(3GB)が実質6ヶ月間無料キャンペーン中/
目次
LINEMOのSIMカードは申し込みから何日で届く?最短で届くためのポイントを解説
結論から言いますと、LINEMOのSIMカードは、申し込みから2〜3日あれば届きます。
15:00までに審査に通過すると、当日発送されますので、翌日か翌々日には自宅に到着します。
ですので、最短でSIMカードが届く為には、15:00までに審査に通過させましょう。
15:00以降に審査に通過すると、翌日の発送になりますので、到着は2〜3日後の到着になります。
注意点として、本人確認書類に不備がある場合などは、審査が通過次第の発送になりますので、アップロードは慎重に行いましょう。
SIMカードが届いたら、同封されているマニュアルに沿って利用開始の手続きを行うと、LINEMOが使えるようになります。
LINEMOへの乗り換えは注意!MNP予約番号の有効期限を確認しよう
新規契約の場合は申し込みを行うだけでOKですが、MNPの場合は予約番号の有効期限に注意が必要です。
LINEMOへMNPする時には、MNP予約番号の有効期限が10日以上残っている必要があります。
今使っている携帯会社でMNP予約番号を発行すると、有効期限が15日と表示されますので、5日以内にLINEMOへ乗り換えなければいけません。
ですので、MNP予約番号の発行は、なるべく申し込みの直前に行うようにしましょう。
⭐️参考記事:楽天モバイルからLINEMOのミニプラン3GBへ乗り換える方法(SIMカードのみ)

LINEMOへ乗り換える時に回線が使えない期間はない?
今の契約会社からLINEMOへ乗り換える時、回線が使えない期間があると困りますよね。
結論を言いますと、回線が使えない期間はほぼありません。
LINEMOへ回線切替を行うまでは、今使っている携帯会社の回線が使えますので、携帯が使えない期間はほぼないです。
ですので、通信通話ができなくなる心配はしなくて大丈夫です。
【超お得】LINEMOはミニプラン(3GB)が6ヶ月実質無料キャンペーン実施中
LINEMOは、ミニプラン(3GB)が6ヶ月間実質無料になるキャンペーンを実施しています。
PayPayポイントで、毎月990円が最大6ヶ月還元(5,940円相当)されますので、本当にお得です。
さらに、5分以内かけ放題が13ヶ月無料になりますので、6ヶ月間は「3GB+5分以内かけ放題」が実質0円で使えます。
LINEギガフリーもありますので、連絡をほとんどLINEにしてしまえば、3GB以内で十分に収まります。
この記事を書いている僕も、楽天モバイルからLINEMOのミニプランに乗り換えて、実質0円でLINEMOを利用しています。
LINEMOに乗り換える方法は、楽天モバイルからLINEMOのミニプラン3GBへ乗り換える方法(SIMカードのみ)にまとめましたので、乗り換える時の参考にしてください。
「乗り換え〜PayPayポイントをもらうまでの流れ」がわかりますよ。
\LINEMOのミニプラン(3GB)が実質6ヶ月間無料キャンペーン中/
まとめ
「LINEMOのSIMカードが到着するまでの日数」と「注意点」について見てきました。
✔︎本記事のまとめ
- SIMカードは申し込んでから2〜3日で届く
- 15:00までに審査が完了すると、当日に発送される
- 15:00以降に審査が完了すると、翌日の発送になる
- 本人確認書類の不備があると時間がかかる
- 乗り換えは、MNP予約番号の有効期限が10日以上残っている必要がある
本人確認書類の不備がなければ、SIMカードは2〜3日あれば自宅に到着します。
15:00までに審査が完了すると、当日発送になりますので、急ぎの方は15時までの審査通過を目指すといいでしょう。
乗り換えについては、MNP予約番号の有効期限が10日以上残っている必要がありますので、予約番号の発行は申し込みの直前に行うようにしましょう。
SIMカード到着後は、同梱されているマニュアルに沿って開通手続きを進めていけば、10〜15分あればLINEMOが使えるようになります。
回線切替が完了するまでは、今の携帯会社の回線が使えますので、乗り換えでも通信通話ができない期間ほぼはありません。
今はミニプラン(3GB)の実質6ヶ月無料キャンペーンが超お得ですので、3GB以内の利用で「新規」「ソフトバンク系以外から乗り換え」の方は、うまく活用していきましょう。
\LINEMOのミニプラン(3GB)が実質6ヶ月間無料キャンペーン中/