ahamo LINEMO povo2.0 楽天モバイル

LINEMOのかけ放題はお得なの?他社とも比較して徹底解説

ブーちゃん
LINEMOのかけ放題はお得なのかな?

・通話は少し使うけど必要なのかなぁ

・他社のかけ放題とも比較してみたい

 

 

こんな疑問に答えます。

 

 

⭐️LINEMOミニプラン基本料が最大8ヶ月間実質無料キャンペーン実施中⭐️

①:ミニプラン基本料:990円が6ヶ月間実質無料

✔︎条件は以下の2つだけ

✅ ミニプラン(3GB)を契約して開通する

✅ 新しい番号 or 他社からの乗り換え

②:PayPayポイントが最大2,000円相当戻ってくる

✔︎2つの作業でOK

✅ 開通月の翌月10日までにLINEMOとPayPayアカウントを連携する

✅ PayPay残高で10,000円決済する

<< LINEMOの申し込みはこちら

注意ポイント

  • ソフトバンク、ワイモバイル、LINEモバイルからの乗り換えは対象外です
  • PayPayポイントをもらうには、手続きが必要です

 

 

 

LINEMOは、基本料金が「3GB:990円/20GB:2,728円」と安いですが、通話料は30秒22円ですので、普通に使うと結構な金額になってしまいます。

 

通話料を安くするには「かけ放題オプション」を付けることになりますが、LINEMOのかけ放題はお得なのか気になりますよね。

 

そこで今回は、LINEMOのかけ放題を他社と比較しながら徹底解説していきます。

 

 

LINEMOのお得な使い方も紹介するよ
カメちゃん

 

 

\ ミニプランが最大8ヶ月間実質無料! /

LINEMOの申し込みはこちら

LINEMOのかけ放題はお得?

 

 

結論から言うと、LINEMOのかけ放題はお得です。

 

なぜなら、LINEMOは通話オプション割引キャンペーンを実施しており、かけ放題が1年間は550円割引になるからです。

 

 

✔︎LINEMOはかけ放題が1年間550円割引

通常料金 割引(1年間) キャンペーン期間の料金
(1年間)
5分かけ放題 550円 -550円 0円
無制限かけ放題 1,650円 -550円 1,100円

※契約月は日割りの割引になります

 

 

1年間は「5分かけ放題が0円」「無制限かけ放題は1,100円」です。

 

 

ブーちゃん
かけ放題はオプションだから付けなくてもいいのかな?

 

大丈夫だよ!5分かけ放題は1年間0円だから付けておいてもいいかなと思うけどね
カメちゃん

 

 

ちなみに、通話オプションはミニプラン基本料最大半年間実質無料キャンペーン」と併用できます

 

PayPayポイントは、開通日の属する月の翌々月〜7ヶ月後までの最大6ヶ月間、毎月末頃のタイミングで付与されます。

 

⭐️参考記事⭐️

LINEMOのミニプランが最強な理由5つ!他社とも比較します

続きを見る

 

 

 

\ ミニプランが最大8ヶ月間実質無料! /

LINEMOの申し込みはこちら

LINEMOと他社のかけ放題を比較

 

 

 

ブーちゃん
LINEMOのかけ放題がお得なのはわかったけど、他社と比べるとどうなの?

 

ナイス質問!大手キャリアのかけ放題とLINEMOを比較してみよう
カメちゃん

 

 

LINEMOとahamo・povo2.0・楽天モバイルのかけ放題を比較してみましょう!

 

 

✔︎LINEMOと他社のかけ放題

LINEMO ahamo povo2.0 楽天モバイル
5分かけ放題 550円 0円 550円 -
10分かけ放題 - - - -
15分かけ放題 - - - 1,100円
無制限かけ放題 1,650円 1,100円 1,650円 0円(Rakuten Linkアプリ使用時)

 

 

5分かけ放題は、LINEMOとpovo2.0が550円、ahamoは基本料金に含まれているので0円です。

 

無制限かけ放題は、LINEMOとpovo2.0が1,650円、ahamoは1,100円、楽天モバイルはアプリ利用で0円です。

 

大手3キャリアの中ではahamoが安いですが、ahamoはプランの基本料金が少し高いので、総合的にみて判断した方がいいでしょう。

 

LINEMOは1年間550円割引になりますので、この期間はahamoと同じ金額で使う事ができます。

 

<<LINEMOにアクセスする

 

楽天モバイルは、Rakuten Linkアプリを使えば国内通話は0円かけ放題です。

 

ただ、インターネット回線を使った通話になるので、電波状態が悪いと声が途切れたりするのがデメリットです。

 

Rakuten Linkの通話が不安な場合は、15分かけ放題を試してみるといいでしょう。

 

通常の通話アプリからの発信になりますので、通話は安定します。

 

ただ、他社に比べると少し割高ですので、3ヶ月無料キャンペーンで試してみるといいと思います。(条件:かけ放題初めての申し込みなど条件あり)

 

<<楽天モバイルにアクセスする

LINEギガフリーがあればかけ放題は不要?

 

 

ブーちゃん
そう言えば、LINEギガフリーがあればかけ放題はいらなくない?

 

プライベートはいいけど、仕事でも使うならかけ放題があった方がいいよ
カメちゃん

 

 

LINE通話は、どれだけ使ってもデータ消費量0ですので、友人や家族との連絡だけであれば、LINEギガフリーだけでOKでしょう。

 

ただ、仕事は通常の電話連絡がメインになると思いますので、かけ放題を付けておいた方がいいです。

 

現在はキャンペーン中ですので、あまり使わなくても「5分かけ放題」は1年間無料で使えます。

 

キャンペーン終了後については、通常通話を何分するかで決めるといいですよ。

 

 

✔︎かけ放題を付ける通話時間の目安

5分かけ放題(550円) 無制限かけ放題(1,650円)
通常通話(30秒/22円) 12分30秒以上 37分30秒以上

 

 

LINEMOの通話料は「30秒/22円」ですので、上記の通話時間を超える場合は、かけ放題を付けた方がお得になります。

 

 

ブーちゃん
普段の通話時間をチェックした方がいいね

 

そうだね!かけ放題キャンペーンが終わる頃にチェックすればOKだよ
カメちゃん

 

 

\ ミニプランが最大8ヶ月間実質無料! /

LINEMOの申し込みはこちら

まとめ

LINEMOのかけ放題を他社と比較しながら解説してきました。

 

 

✔︎本記事のまとめ

  • LINEMOのかけ放題は、通話オプション割引キャンペーンで1年間は「5分かけ放題:0円」「無制限かけ放題:1,100円」
  • 1年後にLINEMOにかけ放題を付ける基準は「5分かけ放題:12分30秒」「無制限かけ放題:37分30秒」
  • 大手3キャリアでは「ahamo」が一番安いが、基本料金が少し高いので総合的に判断した方がいい
  • 楽天モバイルは「Rakuten Linkアプリ」使用で無制限かけ放題が0円(ネット回線の通話だから不安定な場合あり)
  • 楽天モバイルは、15分かけ放題(1,100円)が3ヶ月無料(条件:かけ放題初めての申し込み)

 

 

LINEMOは、通話オプション割引キャンペーン(1年間550円割引)を実施しています。

 

1年間は「5分かけ放題が0円」ですので、あまり通話を使わない場合でも、とりあえず付けておいてOKです。

 

無制限かけ放題は、1年間は1,100円で利用できます。

 

キャンペーン期間終了後は、「5分かけ放題:12分30秒」「無制限かけ放題:37分30秒」が、かけ放題を付ける基準です。

 

他社との比較では、ahamoがLINEMOのキャンペーン価格と同じですが、ahamoは基本料金が少し高いので、総合的に判断した方がいいでしょう。

 

無制限かけ放題が一番安いのは、楽天モバイルで「Rakute Linkアプリ」を使って通話した場合です。

 

0円かけ放題でお得ではありますが、インターネット回線を使っての通話になるので、電波が悪いと音声が途切れたりすることがあります。

 

Rakuten Linkの通話が不安な場合は、15分かけ放題3ヶ月無料キャンペーンですので、試してみるといいと思います。(条件:かけ放題が初めての申し込みなど条件あり)

 

<<楽天モバイルにアクセスする

 

キャンペーンを上手く活用しながら、通話もお得に使っていきましょう。

 

 

⭐️おすすめ記事⭐️

【2023年6月最新】LINEMOのお得なキャンペーンまとめ

続きを見る

 

 

\ ミニプランが最大8ヶ月間実質無料! /

LINEMOの申し込みはこちら

  • この記事を書いた人

カメちゃん

携帯料金を安くする方法を書いてます。イチオシはLINEMOのミニプラン(3GB)6ヶ月基本料実質無料。現在はLINEMO、IIJmio、ワイモバイル推し。通信障害対策でデュアルSIMも利用中。特技は声真似でレパートリーは15人ほど。LP(ランディングページ)勉強中。

-ahamo, LINEMO, povo2.0, 楽天モバイル

© 2023 カメちゃんのBlog Powered by AFFINGER5