※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

LINEMO

LINEMOのキャンペーンは同じ名義で2回線目も適用される?

ブーちゃん
LINEMOのキャンペーンは2回線目も適用されるのかな?

・家族の契約は自分名義か家族名義のどっちがいいんだろう?

 

 

こんな疑問に答えます。

 

 

⭐️LINEMOミニプラン基本料が最大8ヶ月間実質無料キャンペーン実施中⭐️

①:ミニプラン基本料:990円が6ヶ月間実質無料

✔︎条件は以下の2つだけ

✅ ミニプラン(3GB)を契約して開通する

✅ 新しい番号 or 他社からの乗り換え

②:PayPayポイントが最大2,000円相当戻ってくる

✔︎2つの作業でOK

✅ 開通月の翌月10日までにLINEMOとPayPayアカウントを連携する

✅ PayPay残高で10,000円決済する

<< LINEMOの申し込みはこちら

注意ポイント

  • ソフトバンク、ワイモバイル、LINEモバイルからの乗り換えは対象外です
  • PayPayポイントをもらうには、手続きが必要です

 

 

LINEMOは、ミニプラン基本料最大半年間実質無料など、お得なキャンペーンが充実していますよね。

 

ご家族用やサブ回線として、2回線目を検討される方もいらっしゃるのではないでしょうか。

 

その場合、同一名義で2回線目にもキャンペーンは適用されるのか?が気になりますよね。

 

本記事では、同一名義でLINEMOの2回線目を契約する場合のキャンペーン適用の有無ついて解説していきます。

 

 

\ ミニプランが最大8ヶ月間実質無料! /

LINEMOの申し込みはこちら

LINEMOのキャンペーンは2回線目も適用される?

 

 

ブーちゃん
PayPayポイントの還元キャンペーンが2回線目も適用されるのか気になるなぁ

 

残念だけどPayPayポイント還元のキャンペーンはほとんど1回線目のみ適用なんだよ
カメちゃん

 

 

LINEMOで実施されている以下のPayPayポイント還元キャンペーンについては、2回線目は適用されません。

 

 

✔︎2回線目に適用されないキャンペーン

  • PayPayポイントあげちゃうキャンペーン
  • ミニプラン基本料最大半年間実質無料キャンペーン

 

 

どちらもLINEMOのお得なキャンペーンですが、残念ながら1名義1回線目のみの適用となってます。

 

2回線目も同じPayPayポイントがもらえたらお得でしたが、さすがに適用外でした。

 

 

ブーちゃん
2回線目を検討中だけど、同じ名義だとダメなのかぁ、、、

 

ちょっと待って!2回線目もPayPayポイントがもらえるキャンペーンがあるよ
カメちゃん

2回線目は「追加お申し込みでPayPayポイント3,000円相当プレゼントキャンペーン」を使おう

 

 

ブーちゃん
2回線目も適用されるキャンペーンがあるの!?

 

あるよ!PayPayポイントが3,000円相当もらえるよ
カメちゃん

 

 

同一名義で2回線目を契約する場合は、「追加お申し込みでPayPayポイント3,000円相当プレゼントキャンペーン」が利用可能です。

 

条件は以下の通りです。

 

 

⭐️条件⭐️

  • 「追加お申し込みでPayPayポイント3,000円相当プレゼントキャンペーン」のページから申し込む←重要
  • LINEMOを契約している名義で「新規契約」 or「他社から乗り換え」で契約する
  • LINEMOを開通する

注意ポイント

  • ソフトバンク、ワイモバイル、LINEモバイルからの乗り換えは対象外です
  • PayPayポイントあげちゃうキャンペーンとの併用はできません

 

 

重要なのが、「追加お申し込みでPayPayポイント3,000円相当プレゼントキャンペーン」のページからの申し込みが必須と言う点です。

 

これをしないとキャンペーンが適用されませんので、注意が必要です。

 

その後は、既にLINEMOを契約している名義で、「新規契約」か「他社からの乗り換え」で申し込んで、LINEMOを開通して利用すればOKです。

 

PayPayポイントは、開通日の属する月の5カ月後の上旬予定となっていますので、少し気長に待ちましょう。

 

ポイントの受け取り〜利用までの流れは、LINEMOキャンペーンのPayPayポイントを受け取って使うまでの流れを解説にまとめましたので、参考にしてください。

LINEMOを18歳以上の家族が契約するなら別々の名義がお得になる場合がある

 

 

同一名義で2回線目を契約しても、PayPayポイントが3,000円相当もらえますが、利用するご家族の方が18歳以上であれば、別々の名義(1回線目)で契約した方がお得になる場合があります。

 

 

✔︎別々の名義(1回線目)での契約がお得なキャンペーン(18歳以上の方)

  • ミニプラン:「新規契約」か「他社からMNP」←6ヶ月間実質0円
  • スマホプラン:「他社からMNP」←10,000円相当のPayPayポイント、「新規契約」←3,000相当のPayPayポイント

 

 

1回線目の契約なら、ミニプランは基本料最大半年間実質無料キャンペーンを使うと、6ヶ月間は基本料実質0円で利用できます。

 

5分かけ放題も1年間無料で付けられますので、合わせて使うとお得です。

 

PayPayポイントが最大5,940円相当もらえますので、2回線目で契約するより2,940円相当お得になりますね。

 

⭐️参考記事:LINEMOのミニプランが最強な理由5つ!他社とも比較します

 

スマホプランの場合も「PayPayポイントあげちゃうキャンペーン」「他社から乗り換え:10,000円相当、新規契約:3,000円相当」のPayPayポイントがもらえます。

 

他社から乗り換え(MNP)なら、10,000円相当のPayPayポイントがもらえるので、2回線目より7,000円相当お得です。

 

新規契約は、2回線目を「追加お申し込みでPayPayポイント3,000円相当プレゼントキャンペーン」で契約したポイント数と同じです。

 

以上から、LINEMOを契約するご家族が18歳以上であれば、ミニプランは「新規契約」か「他社からMNP」スマホプランは「他社からMNP」別々の名義で契約した方がお得です。

 

もちろんLINEギガフリーも使えますので、ご家族間のLINEトーク・通話はデータ消費量0です。

 

 

\ ミニプランが最大8ヶ月間実質無料! /

LINEMOの申し込みはこちら

まとめ

LINEMOを2回線目契約した場合のキャンペーン適用について見てきました。

 

 

✔︎本記事のまとめ

  • 2回線目に「PayPayポイントあげちゃうキャンペーン」「ミニプラン基本料最大半年間実質無料キャンペーン」は適用されない
  • 2回線目は「追加お申し込みでPayPayポイント3,000円相当プレゼントキャンペーン」が使える(3,000相当のPayPayポイント還元)
  • 「追加お申し込みでPayPayポイント3,000円相当プレゼントキャンペーン」は、キャンペーンページからの申し込みが必須
  • 「追加お申し込みでPayPayポイント3,000円相当プレゼントキャンペーン」のポイント付与は5ヶ月後なので、気長に待つ必要がある
  • 2回線目を利用予定の家族が18歳以上なら、別々の名義でLINEMOを契約した方がキャンペーンが適用できるので、お得になる場合がある

 

 

同一名義で2回線目の契約であっても、「追加お申し込みでPayPayポイント3,000円相当プレゼントキャンペーン」を適用することができます。

 

ただ、利用予定の家族が18歳以上なら、別々の名義でLINEMOを契約した方が「PayPayポイントあげちゃうキャンペーン」「ミニプラン基本料最大半年間実質無料キャンペーン」を適用できるので、お得になる場合もあります。

 

ポイント還元は大きいので、一番お得な方法でLINEMOを使っていきましょう。

 

 

⭐️おすすめ記事⭐️

 

 

\ ミニプランが最大8ヶ月間実質無料! /

LINEMOの申し込みはこちら

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

  • この記事を書いた人

カメちゃん

携帯料金を安くする方法を書いてます。イチオシはLINEMOのミニプラン(3GB)最大8ヶ月基本料実質無料です。現在はLINEMO、IIJmio、ワイモバイル推し。自分が使って良かった商品のレビュー記事も書いてます。

-LINEMO

© 2023 カメちゃんのBlog Powered by AFFINGER5