
・30代なのにお金もないし、もう人生終わった
・もし、やり直せる方法があったら教えてほしい
こんな悩みに答えます。
✔︎本記事の内容
- 30代からでも人生はやり直せる!まずは考え方が大切
- 人生をやり直すための具体的行動
- 1から始められる仕事をしよう
✔︎本記事の信頼性(筆者の経歴)
- 28歳までMLM、フリーター、ニート、ギャンブルで過ごす
- 32歳から職業訓練でパソコンの初級を学んで一念発起
- 現在は、会社員とブログで稼いで人生復活中
30代になると、周りとの差に焦ってきますよね。
特に20代を適当に過ごしてしまうと、その差に愕然としてやる気すらなくなってしまいます。
でも安心してください。
本記事を読めば、30代から人生復活する手応えを得ることができます!
僕もむちゃくちゃな人生を送ってきて、未だに後悔する時もありますが、今は手段を見つけたので人生復活の手応えを得ています。
なので、30代で人生に悩んでいる方も希望を持ってください。
今回は、人生やり直すための考え方と行動についてです。
目次
30代からでも人生はやり直せる!まずは考え方が大切
30代からでも人生はやり直せます!
ただそのためには、今までの考え方と行動を徹底的に変えていかなければいけません。
今までの考え方と行動によって、今のあなたが形作られているからです。
人生をやり直す上では、マインド(考え方)が非常に大切になってきます。
そこでまずは、こう考えましょう。
ポイント
- 20代を後悔せず、40代を悲観的に考えない
- 他人になろうとせず、自分の良いところだけを見る
人生終わったと思っている時は

・あの時逃げなかったら、違う結果になっていたはず
・同年代の楽しそうな人になりたい
と、過去を後悔ばかりしてしまいますよね。
過去は変えられないとわかっていても、、、やってしまう。
更にマイナス思考になっていくと

・もう自分の人生に希望なんてないんだ
・自分はあんな風に振る舞えないからダメなんだ
と完全に悲観的になってしまいます。
この思考を止めるために、先ほどの考え方が必要になるわけです。
僕の言葉だけでは説得力がないと思いますので、まずはカーネギー先生の「道は開ける」を読んでみてください。
この言葉が腑に落ちますよ。
人生をやり直すための具体的行動
マインドが腑に落ちたら、次は具体的に行動をしていきましょう。
マイナスの部分がある場合、まずは0の状態に戻すことからスタートです。
①借金がある場合
借金があると、支払いの事で頭が一杯になって、人生を立て直す気力すらもなくなっていきます。
なので、もし返せないぐらい借金を抱えているのなら、もう弁護士に相談しましょう。
一人で悩んでいても、時間だけが過ぎていきます。
専門家に相談する事で解決策が見えてくるので、人生やり直す為の第一歩です。
②お金がない場合
お金がない場合は、社会保障を利用させてもらいましょう。
スキルを身につけるまで生活保護を受けてもいいですし、調べれば国からもらえるお金は意外にあります。
自分が稼げるようになってから社会に恩返しをすればいいわけですから、まずは衣食住を確保しましょう。
ここまで解決できれば、0の状態が整います。
③自己分析を徹底的にする
フラットな状態になったら、いよいよこれから巻き返しのスタートです。
まず、徹底的に自己分析をして、「嫌いではない事・今までそこそこできた事」を明確にしましょう!
これは僕にも当てはまりますが、得意なことなんて、なかなかないんですよね。
仕事だと特にその傾向が強くなるので、嫌いではないことを探しましょう。
嫌いでなければ継続することができます。
これは人生を立て直す上で大切なことなので、ここはじっくり自分と向き合ってみましょう。
④同年代と比べない
この記事を読んでいるという事は、おそらく同年代に劣等感が少なからずあると思います。
僕も劣等感の塊です。
ただ、同年代と比べても何も得られるものはありません。
自分が虚しくなっていくだけです。
なので、比べるのは他人ではなく昨日の自分、又は、半年前の自分にしてください。
人生を立て直す行動をしていれば、昨日より今日、今日より明日はどんどん素敵なあなたになっているはずです。
そうすれば、このまま続けていれば良くなる実感が得られるので、よりモチベーションも上がっていきます。
ですので、同年代と比較するのは絶対にやめましょう。
⑤テレビを見ない
これはもう今すぐ行動をするべきです。
休みの日にテレビを見ていると、朝から晩までグルメ番組やクイズ番組をやっていますよね。
あれを見ていて何かあなたの人生が変わるでしょうか?
結論、むしろ悪くなります。
テレビは視聴率を取るために、ニュースだと、わざとネガティブなニュースを多めに流します。
これは、人間が本質的にネガティブなニュースを見てしまう特性を知ってわざとやっています。
なので、ニュースを見ているとどんどん暗い気持ちになっていきます。
バラエティを取っても、どうでもいい芸能人の金持ち自慢などをしていますよね。
あれを見ていると、余計に自分が虚しく思えてきます。
その番組を見ると言うことは、その芸能人の収入に貢献していると言うことです。
これはもう完全に無意味なので、今日からテレビを見るのはやめましょう。
ユーチューブのモニター代わりで十分です。
④スキルを上げる
これをやらないと、人生は変わっていきません。
お金がない場合は、ハローワークを尋ねましょう。
職業訓練が無料で受けられますので、まずはここからスタートです!
こちらの記事に、僕が実際パソコンの職業訓練を受けた時の内容を書いていますので、参考にしてください。
⭐️参考記事:【体験談】職業訓練でエクセルの実務スキルは学べる!MOSの資格も取れる
⑥本を読む
本を読むのは、人生をやり直すには絶対必要なことです。
なぜなら、人生に大切なことは本から学べるからです。
わずか1000円ちょっとで、過去の偉人や、今をときめく人たちの経験や考え方が手に入るんですよ。
こんなに素晴らしい自己投資はありません。
ところで現代の日本で、社会人が1ヶ月に何冊の本を読むかご存知でしょうか?
なんと、社会人の約4割が1ヶ月に本を一冊も読んでいないことがデータで明らかになっています。
日本人がどんどん貧しくなっていく原因の一つは間違いなくコレです。
逆に言ってみれば、本を読めば4割の人たちより上に行けるわけですよ!
希望が湧いてきませんか?
本を読むと、人生は少しずつ変わっていきます。
⑦ユーチューブで学ぶ
ユーチューブは、今や学びの宝庫です。
仕事、恋愛、人生について様々な方が有益な情報を出してくれていますので、もう学ばない手はありません。
まずご自身がどの分野を学びたいのかを決めて、色んなチャンネルを見てみましょう。
この人いいなと言う人が見つかったら、最低7回以上その人の同じ動画を見ましょう。
人は7回以上反復すると潜在意識に入り無意識で行動ができるようになります。
今までテレビを見ていた時間、携帯ゲームをしていた時間を、学びの時間にする事で、確実に人生は変わっていきますよ。
⑧変なプライドは捨てる
これも人生を立て直す上で必須です。
変なプライドがあると、人から素直に学べません。
今の自分が良くなっていないのは、素直に学ばなかったからです。
昔の僕は、無駄にプライドだけ高く、人から学ぶことを避けまくっていました。
だから当然、全くスキルも知識も経験も身に付かず、30代になってしまいました。
これでは本当に人生が終わると思い、意識を変えて変なプライドも捨てました。
プライドは、稼ぐことに対して持つだけでいいです。
自分の変なプライドは全て捨て去りましょう。
1から始められる仕事をしよう
30代になると、会社員として1からやるのは難しいです。
企業は経験のある即戦力を求めますし、未経験なら若いビジネスマンの方が採用されます。
なので、会社員ではなく1から始められる仕事をすべきです。
結論を言うと、IT分野の仕事しましょう!
個人的なおすすめは①ブログと②プログラミングです。
オススメの仕事についてはこちらの記事に書いていますので、参考にしてください。
⭐️参考記事:【朗報】一人っ子でコミュ障でも人生は余裕!オススメの仕事3選とコミュ障の克服方法
①ブログ
ブログは1から始めることができ、年齢は全く関係ありません。
むしろ、ある程度年齢を重ねていた方が、人生経験がある分、記事にするネタが豊富にあったりします。
ブログは、ネット上に自動販売機を置いていくイメージなので、書けば書くほど収入が増えて楽になっていきます。
時間給の労働収入である会社員より、夢がありますよね。
ブログの始め方はこちらの記事にまとめましたので、参考にしてください。
⭐️参考記事:【初心者必見】WordPressブログの始め方!71枚の画像でわかりやすく解説
②プログラミング
プログラミングも、間違いなくこれから必要とされるスキルです。
AIの登場や自動運転など、エンジニアの需要はこれから更に増えていくでしょう。
小学校でも、プログラミングの授業の必修科が噂されているぐらいですから、時代の最先端をいくスキルと言えますね。
スクールは高いので、まずはプロゲートで無料で学んでみるといいと思います。
もっと学びたいと思ったら、マコなり社長のテックキャンプがおすすめです。
無料のオンライン説明会もあるので、受けてみてもいいですね。
3年間で1万人が学んだプログラミングスクールTECH::CAMPのオンライン説明会
色々試してみて、ご自分に合った仕事を探していきましょう。
最後に
現代はインターネットが発達したおかげで、昔のように新卒で会社員にならなくても稼げる時代になりました。
なので、30代でも人生は余裕で巻き返せます。
ゴールドシップ並みに出遅れても大丈夫w
まずは自分自身を徹底的に振り返り、マイナスの部分を修正して、あとはIT分野で行動をしていくだけです。
ブログやユーチューブで探せば、無料で情報はゲットできますから、コツコツと信じて行動を開始しましょう。
