
こんなお悩みに答えます。
こんにちは、カメちゃん(@kamechan360)です。
ブログやSNSを見ていると、かわいいアイコンの方が多いですよね。
僕もかわいいアイコンが欲しいなと思って、思い切ってココナラ でアイコンを依頼をしてみました。
結果、出来上がったアイコンのクオリティが凄過ぎたので、レビューを書いてみました。
✔︎本記事の内容
- ココナラでブログアイコン作ったら凄過ぎた【大満足です】
- 三日月みこなさんに描いて頂きました
- 【300円クーポンGET】ココナラの登録方法
- アイコンの依頼から納品までの手順
・僕もココナラで描いてもらったんだよ(๑˃̵ᴗ˂̵)
・オトクなクーポンの利用方法も伝えていくね

目次
ココナラでブログアイコン作ったら凄過ぎた【大満足です】
結論は大満足です。
見てもらったほうが早いので、ビフォーアフターをご覧ください。
一気にかわいいカメちゃんになりました(๑˃̵ᴗ˂̵)
Beforeはフリー画像からダウンロードしたのものですが、やはりプロの方に描いてもらうとクオリティが一気に上がりますね!
めちゃくちゃ気に入ったので、先日もう一つアイコンを描いてもらいました。
『左目に眼帯をして、Macで作業しているカメ』でオーダーしたところ、Macのリンゴマークも可愛く描いてくださいました(๑˃̵ᴗ˂̵)
お願いしたイラストレーターさんは、絵のクオリティはもちろんアイディアや対応も素晴らしかったので、こちらでご紹介させていただきます(๑˃̵ᴗ˂̵)
三日月みこなさんに描いて頂きました
カメちゃんのアイコンは、三日月みこなさん(@MikonaHoney)に描いて頂きました!
みこなさんのココナラの画面を見ると、こんな可愛い画像が出てきます。
すごい癒されますよねo(^_^)o
癒されるカメの画像が欲しいと思っていたので、迷わずすぐに依頼しました。
みこなさんを知ったきっかけはイルカさん
そして、僕がみこなさんを知ったきっかけは、ツイッターで交流させて頂いているイルカさん(@iruka_blog)でした。
すごく有益なツイートをされていて目に止まったんですが、ツイッターのアイコンが可愛過ぎて思わずリプしてしまいましたw
下の画像がイルカさんのアイコンです。
めちゃくちゃ可愛いですよね(๑˃̵ᴗ˂̵)
みこなさんにお願いすれば、こんな可愛いタッチのアイコンを作成してもらえますよ。
料金も非常に良心的
ここまでクオリティの高いアイコンだと、料金が気になるところだと思いますが、今回のアイコンの料金はなんと2,000円でした。
これでも破格だと思いますが、ココナラは新規登録するとクーポンとして300ポイントがもらえますので、300円引きの1,700円で利用できました。
超オトクですよね!
クーポンの取得方法については、下の登録方法の中でご説明していきますよ。
\ 無料登録で300円クーポンをGET /
【300円クーポンGET】ココナラの登録方法
『ココナラの登録方法』と『300円クーポンGETの方法』を解説していきます。

①ココナラに会員登録しよう
まずココナラのサイトの無料会員登録 のボタンをクリックしましょう。
そうすると以下の画面になりますので、好きな登録方法を選んでください。
『新規会員登録』の画面になりますので、必要事項を入力していきましょう。
『利用規約に同意』をクリックすると、メールアドレスに本登録のURLが送られてきます。
そちらをクリックしたら登録は完了です。
②300円クーポンをGETする2つの方法
1.ココナラに登録して300ポイントGET
ココナラに新規登録をすると、自動で300ポイントがGETできます。
1ポイント1円として使えるので、ブログアイコンが300円割引で作れますよ!

2.友達招待コードを使って300円クーポンGET
もう一つの方法は、友達招待コードを使う方法です。
(1)ココナラのマイページに移動します。
(2)購入者メニューの『ポイント / クーポン』をクリックしましょう。
(3)赤ワクの『お友達の招待コードをお持ちの方はこちらでポイントゲット』をクリックしてください。
(4)招待コードを入力する画面になりますので、コードを入力しましょう。

(5)コードが入力できたら、『登録ボタン』をタップします。
(6)本人確認のために携帯電話番号を登録して、送られてきた認証番号を入力すると300ポイントGETです!
\ 無料登録で300円クーポンをGET /
アイコンの依頼から納品までの手順
300円クーポンをGETしたら、次はイラストレーターさんにアイコン作成を依頼しましょう。
①自分のイメージに近いイラストレーターさんを探そう
ココナラには、たくさんのイラストレーターさんが出品されています。
色んな人を見て、自分のイメージに近い人を見つけましょう!
【手順は簡単です】
(1)左のカテゴリから探すの『イラスト・似顔絵・漫画』➡︎『アイコン作成』をクリックしましょう。
(2)すると、以下のような出品者さんが1万件以上出てきます。
最低価格は1,000円から依頼ができますので、気になった出品者さんをクリックしてみましょう。
②出品者さんのサービスの内容をチェックしよう
イラストレーターさんに依頼する前に、販売内容をしっかり確認しておきましょう。
出品者さんごとにサービスの内容が違ってきますので、『無料修正回数』『ラフ提案数』『納期』は必ず確認するようにしましょう。
[box06 title="ラフって何?"]・ラフとは叩き台のようなもので、大まかなイメージで簡単に描いたものをいいます。ラフに修正を加えて、よりイメージに近い作品に仕上げてもらいます。[/box06]
・特にブログやSNSで利用する場合は、商用利用がOKな作成者さんかは必ずチェックしておきましょう。
もし何か気になることがあれば、出品者さんに相談することもできますので、購入前に疑問点は全て解消しておきましょう!
③イラストレーターさんに依頼する前に
すぐに依頼したくなると思いますが、購入前に画面右上の『見積もり・カスタマイズの相談をする』ボタンから、出品者さんに相談をすることができます。
『見積りと提案』を送ってもらえますので、完成イメージが湧きやすいと思いますよ(^^)
※僕の場合は、イルカさん(@iruka_blog)のアイコンを見て完成のイメージができていたので、『見積りと提案』は使いませんでした。
上記の流れでアイコンを提案してもらえますよ。
もし完成イメージの画像があれば、出品者さんにも伝わりやすいので添付しましょう。
④アイコンを購入しよう
提案が気に入ったら、購入をしていきましょう。
購入すると、出品者さんとのトークルームが開きますので、そちらでメッセージのやり取りをすることになります。
こんな感じでやり取りができるので安心ですね(^ ^)
購入から納品まで
購入すると、数日以内に出品者さんからトークルームに『ラフ』が送られてきます。
僕が送ってもらったラフはこんな感じでした。
すげ〜!!と思わず声を出してしまいました(๑˃̵ᴗ˂̵)
キリッとした感じ①と可愛い感じ②の2パターンを提案してもらいました。
今回は可愛い感じにしたかったので、②をベースに、色は①でお願いをしました。
修正してもらった画像がこちらです。
もう完璧にイメージ通りになりました!
この後、ペン入れと色分けをしてもらいます。
はっきりとした綺麗な画像になりました。
これでOKでしたので、最後に陰影をつけてもらい完成です。
完璧にオーダー通りのカメちゃんに仕上げてもらいました(๑˃̵ᴗ˂̵)
購入から納品までわずか1日半という仕事の速さにも大変驚きでした。
そして、この後ツイッターのアイコンに設定してみると、ちょっとサイズが大きかったので、サイズの修正をお願いしたのですが、すぐに応じてくださいました。
みこなさんはアフターフォローも素晴らしかったです(^^)
と言う事で、初めてのココナラは大満足の結果となりました。
最後に評価をしよう
納品が完了すると、出品者さんを評価してくださいとココナラさんに言われます。
星の数とコメントの入力ができますので、今回の作品を評価しましょう。
評価すると、こんな感じで表示されます。
仕上がり、対応、納期全てに関して大満足だったので、星5つの評価にさせていただきました。
まとめ
今回は、ココナラでブログとツイッターのアイコンを依頼した時のレビューでした。
アイコンを依頼する上でのポイントをまとめておきます。
- 自分のイメージに近いアイコンを描いてくれる出品者さんに依頼する
- 出品者さんのサービス内容をチェックしておく
- 疑問点は購入前に質問して解消しておく
- 細かな修正は早めにお願いする
この辺りかと思います。
事前に疑問点を解消しておけば、お互いに気持ちよくやり取りができると思います。
出品者さんを困らせないためにも、こちらもできる準備をしてお願いしましょう。
\ 無料登録で300円クーポンをGET /